2009年01月14日 (水)
日本インターネット映画大賞2008年外国映画部門
以下、投票を。39本中で。
[作品賞投票ルール(抄)]
・選出作品は5本以上10本まで
・持ち点合計は30点
・1作品に投票できる最大は10点まで
-----------------------------------------------------------------
『 外国映画用投票フォーマット 』
【作品賞】(5本以上10本まで)
「 ダークナイト 」 7点
「 レッドクリフ 」 6点
「 わが教え子、ヒトラー 」 8点
「 イントゥ・ザ・ワイルド 」 4点
「 落下の王国 」 5点
【コメント】
もっとたくさんいい映画はあったのですが、持ち点を細かく分けすぎて
点数が低くなったらいやなだなと思い、5本にむりやり絞りました。
とくに印象深い映画ということで。
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[ ダニー・レヴィ ] (「わが教え子、ヒトラー」)
【コメント】
笑っていいのか本気で悩まされたから。
いい意味で物凄く裏切られた映画です。観てよかった…。
【主演男優賞】
[ エミール・ハーシュ ] (「 イントゥ・ザ・ワイルド 」)
【コメント】
【主演女優賞】
[ナタリー・ポートマン] (「ブーリン家の姉妹」)
【コメント】
【助演男優賞】
[ゲイリー・オールドマン] (「THE DARK KNIGHT」)
【コメント】
即答。2007年と同じですみません。2009年も彼です。
次点は、ヒース・レジャーでひとつ。
【助演女優賞】
[ ] (「 」)
【コメント】
【新人賞】
[カティンカ・ウンタール] (「落下の王国」)
【コメント】
なんというか、いい子だなぁと。
【音楽賞】
「 」
【コメント】
-----------------------------------------------------------------
【勝手に○×賞】
[すばらしきパンフレット賞] (「わが教え子、ヒトラー」のパンフレット9ページ)
衣裳着たままの笑顔が反則。
【コメント】
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
(同意しない方は「同意する」を「同意しない」に書き改めて下さい)
-----------------------------------------------------------------
以下、投票を。39本中で。
[作品賞投票ルール(抄)]
・選出作品は5本以上10本まで
・持ち点合計は30点
・1作品に投票できる最大は10点まで
-----------------------------------------------------------------
『 外国映画用投票フォーマット 』
【作品賞】(5本以上10本まで)
「 ダークナイト 」 7点
「 レッドクリフ 」 6点
「 わが教え子、ヒトラー 」 8点
「 イントゥ・ザ・ワイルド 」 4点
「 落下の王国 」 5点
【コメント】
もっとたくさんいい映画はあったのですが、持ち点を細かく分けすぎて
点数が低くなったらいやなだなと思い、5本にむりやり絞りました。
とくに印象深い映画ということで。
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[ ダニー・レヴィ ] (「わが教え子、ヒトラー」)
【コメント】
笑っていいのか本気で悩まされたから。
いい意味で物凄く裏切られた映画です。観てよかった…。
【主演男優賞】
[ エミール・ハーシュ ] (「 イントゥ・ザ・ワイルド 」)
【コメント】
【主演女優賞】
[ナタリー・ポートマン] (「ブーリン家の姉妹」)
【コメント】
【助演男優賞】
[ゲイリー・オールドマン] (「THE DARK KNIGHT」)
【コメント】
即答。2007年と同じですみません。2009年も彼です。
次点は、ヒース・レジャーでひとつ。
【助演女優賞】
[ ] (「 」)
【コメント】
【新人賞】
[カティンカ・ウンタール] (「落下の王国」)
【コメント】
なんというか、いい子だなぁと。
【音楽賞】
「 」
【コメント】
-----------------------------------------------------------------
【勝手に○×賞】
[すばらしきパンフレット賞] (「わが教え子、ヒトラー」のパンフレット9ページ)
衣裳着たままの笑顔が反則。
【コメント】
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
(同意しない方は「同意する」を「同意しない」に書き改めて下さい)
-----------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |