2012年07月14日 (土)
臨場 劇場版
原作■横山秀夫
監督■橋本一
出演■内野聖陽、松下由貴、高嶋弟政伸、若村真由美、他
【物語】
通り魔殺人事件が起きて2年後、犯人の弁護士・心神喪失の判定を出した精神科医が殺される。
以下、感想
原作■横山秀夫
監督■橋本一
出演■内野聖陽、松下由貴、高嶋
【物語】
通り魔殺人事件が起きて2年後、犯人の弁護士・心神喪失の判定を出した精神科医が殺される。
以下、感想
スポンサーサイト
2012年07月13日 (金)
とある疾患にかかり、薬が処方されました。
風邪薬を処方されても最初の1~2日だけやや真面目に飲んであとは使わぬ薬を大量発生させる自分が、はたして真面目に飲み続けるごとができるのか!?
というのと、ネットが普及してぐぐるといろんなことが分かる世の中で、飲む前に薬のことを調べて、効用より副作用の多さにorzしたために早くも飲みたくない!と思っています。
そんなわけで、以下に処方されたお薬
■メスチノン錠(60mg)・・・朝・昼・夜の食後に1錠
■プレドニン錠(5mg)・・・1日一回、朝食後に2錠
■タケプロンOD錠(30mg)1日一回、朝食後に1錠
処方される前には、ステロイド出しますよ~って言われて名前は聞くけどなんだろうね帰って調べようと思って薬局でお薬もらったらステロイドなんて文字がなくてあれあれと思ってやっぱりうちに帰ってぐぐったら、プレドニンがステロイドのことでした。
わかるかぁ!!
◇
問題が、プレドニンという薬。
説明書に「症状がよくなっても勝手に服用を中止したりせず、医師の指示通り服用してください」とあって、おいおい真面目に飲めたためしのない私にいきなりハードルのきついもが処方されたよと思っていましたが、ネットで調べても「服用して勝手に止めるのはNG」的なことを書かれていてなにその脅し文句!
と、それだけでも飲むのを躊躇するのに、他にも出てくる恐怖の副作用っていうか、おくすり説明書以上に副作用が多いんですけど!
説明書には「胃腸障害、ニキビ、血糖・コレステロールの上昇、骨がもろくなる……」が書かれていて、他にも出てきたのが、睡眠不足、食欲増進(…)、ムーンフェイス、などなどなど……。
一つを直すのになに二つ以上の症状をだしているんだよという話です。
この時点で他の薬を調べる気力が落ちました。
そして(たぶん)プレドニンを飲むために一緒に渡されたタケプロンOD。
おくすり説明書曰く『ひどい咳、息切れ、呼吸困難、全身倦怠感、脱力、(めんどくさくて中略)などの症状が見られた場合はご連絡ください』。
でやっぱり、症状が軽くなっても服用を続けてくださいときたもんだ。
勇気を出して、「タケプロンOD」をぐぐったら……まれにという接続詞付で笑えぬ副作用が紹介されていました。
◇
とりあえず、できる対策は『減塩』『日光浴』『適度な運動』のようです。
顔がむくみが怖いので(いまでも充分むくんだような面構えですが)……どないせーと。
そんなこんなで明日から飲み始めますがなんかいろいろこわくて引きこもりに磨きがかかりそうです。
どうなることやら。
っていうか映画観に行きたいんですけど!!
風邪薬を処方されても最初の1~2日だけやや真面目に飲んであとは使わぬ薬を大量発生させる自分が、はたして真面目に飲み続けるごとができるのか!?
というのと、ネットが普及してぐぐるといろんなことが分かる世の中で、飲む前に薬のことを調べて、効用より副作用の多さにorzしたために早くも飲みたくない!と思っています。
そんなわけで、以下に処方されたお薬
■メスチノン錠(60mg)・・・朝・昼・夜の食後に1錠
■プレドニン錠(5mg)・・・1日一回、朝食後に2錠
■タケプロンOD錠(30mg)1日一回、朝食後に1錠
処方される前には、ステロイド出しますよ~って言われて名前は聞くけどなんだろうね帰って調べようと思って薬局でお薬もらったらステロイドなんて文字がなくてあれあれと思ってやっぱりうちに帰ってぐぐったら、プレドニンがステロイドのことでした。
わかるかぁ!!
◇
問題が、プレドニンという薬。
説明書に「症状がよくなっても勝手に服用を中止したりせず、医師の指示通り服用してください」とあって、おいおい真面目に飲めたためしのない私にいきなりハードルのきついもが処方されたよと思っていましたが、ネットで調べても「服用して勝手に止めるのはNG」的なことを書かれていてなにその脅し文句!
と、それだけでも飲むのを躊躇するのに、他にも出てくる恐怖の副作用っていうか、おくすり説明書以上に副作用が多いんですけど!
説明書には「胃腸障害、ニキビ、血糖・コレステロールの上昇、骨がもろくなる……」が書かれていて、他にも出てきたのが、睡眠不足、食欲増進(…)、ムーンフェイス、などなどなど……。
一つを直すのになに二つ以上の症状をだしているんだよという話です。
この時点で他の薬を調べる気力が落ちました。
そして(たぶん)プレドニンを飲むために一緒に渡されたタケプロンOD。
おくすり説明書曰く『ひどい咳、息切れ、呼吸困難、全身倦怠感、脱力、(めんどくさくて中略)などの症状が見られた場合はご連絡ください』。
でやっぱり、症状が軽くなっても服用を続けてくださいときたもんだ。
勇気を出して、「タケプロンOD」をぐぐったら……まれにという接続詞付で笑えぬ副作用が紹介されていました。
◇
とりあえず、できる対策は『減塩』『日光浴』『適度な運動』のようです。
顔がむくみが怖いので(いまでも充分むくんだような面構えですが)……どないせーと。
そんなこんなで明日から飲み始めますがなんかいろいろこわくて引きこもりに磨きがかかりそうです。
どうなることやら。
っていうか映画観に行きたいんですけど!!
2012年07月04日 (水)
第五福竜丸
監督■新藤兼人
出演■宇野重吉、乙信子、他
監督の追悼で映画館でやっていたので思わず観てきました。
他にもあったのにこれを選んだのは時間帯が良かっただけでなくて、きっと気になったからだろうと思います。
あれがなくても気になる映画だとは思いますが、観る機会がなかった。
観てよかったと思える映画でした。
以下、感想~
監督■新藤兼人
出演■宇野重吉、乙信子、他
監督の追悼で映画館でやっていたので思わず観てきました。
他にもあったのにこれを選んだのは時間帯が良かっただけでなくて、きっと気になったからだろうと思います。
あれがなくても気になる映画だとは思いますが、観る機会がなかった。
観てよかったと思える映画でした。
以下、感想~
2012年06月13日 (水)
幸せへのキセキ
■監督・・・キャメロン・クロウ
■出演・・・マッド・デイモン、スカーレット・ヨハンソン、トーマス・ヘイデン・チャーチ、エル・ファニング、
鑑賞。
予告を観て、時間帯もちょうどいいから選んでみたものの、タイトルがものすごく覚えにくくてこりゃ1年後はまともに覚えていないなと。
「動物園買ったよ☆」がどうしてそうなった。
何年か前に観た映画で、原題と邦題の乖離が著しいものがあったけど、なんか、内容とタイトルがしっくりこなかった。
上映開始前の予告【ダークナイト ライジング】で、メガネの刑事さんが一瞬スクリーンに映っただけで目頭が熱くなった、そんな映画の以下感想。
作り手が訴えたかったことを何一つ汲み取っていないと自覚しています(それがデフォ)
■監督・・・キャメロン・クロウ
■出演・・・マッド・デイモン、スカーレット・ヨハンソン、トーマス・ヘイデン・チャーチ、エル・ファニング、
鑑賞。
予告を観て、時間帯もちょうどいいから選んでみたものの、タイトルがものすごく覚えにくくてこりゃ1年後はまともに覚えていないなと。
「動物園買ったよ☆」がどうしてそうなった。
何年か前に観た映画で、原題と邦題の乖離が著しいものがあったけど、なんか、内容とタイトルがしっくりこなかった。
上映開始前の予告【ダークナイト ライジング】で、メガネの刑事さんが一瞬スクリーンに映っただけで目頭が熱くなった、そんな映画の以下感想。
作り手が訴えたかったことを何一つ汲み取っていないと自覚しています(それがデフォ)
2012年05月30日 (水)
KOTOKO
監督:塚本晋也
出演:cocco、監督、他
観てきました。
初塚本作品!
って別に監督に拘りを以て観ているわけではないのであれなのですが、上映時間90分台に惹かれて行ってきました。
↓
半べそになりながら観ていました。
そんな感想文です。
監督:塚本晋也
出演:cocco、監督、他
観てきました。
初塚本作品!
って別に監督に拘りを以て観ているわけではないのであれなのですが、上映時間90分台に惹かれて行ってきました。
↓
半べそになりながら観ていました。
そんな感想文です。